株式会社吉博組

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT①
  • RECRUIT②

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT①
  • RECRUIT②

SERVICE. 業務内容

SERVICE

  • ROAD PAINTING
  • PARKING LOT PAINTING
  • WATER PAVEMENT RECOVER

PARKING LOT
PAINTING
駐車場舗装工事

空いた土地に、新たな役割を。

空き地などを再開発して、新たな役割として駐車場へと生まれ変わらせる。そんな依頼も多数請け負っています。まったく整備されていない農地などの施工を行う場合は、実際にアスファルトを撒く前段階の基礎づくりが非常に重要です。

WORK FLOW

  1. お問い合わせ
  2. 施工

お問い合わせ

  1. お問い合わせ

    施工をご依頼される企業様は、お電話またはお問い合わせフォームより、舗装工事に関するご依頼内容についてお聞かせください。

    お問い合わせ

  2. 打ち合わせ・測量

    設計図や現場の情報をいただき、事前の打ち合わせを行います。設計図に不明点がないか、不足する情報に関しては現地で測量を実施。どのように作業を進めていくのが最適か考えながら、準備を進めます。

施工

  1. 掘削

    ショベルカーなどを使用し、土を採掘します。ここで重要となるのは、不要な土や石を取り除くこと。あとの工程で流し込むアスファルトの厚さを加味して、適当な深さまで掘ります。

  2. 路盤工事~表層工事

    クッション材の役割を果たす砕石を敷き、しっかり締固めていきます。完成した土台にアスファルトを敷均し、最後まで固めたら完成です。

基礎づくりが、ものをいう職人技。

水はけの良さを理由に、駐車場舗装ではアスファルトが使用されるケースがほとんどです。
しかし基礎次第では、本来の性能を発揮できず、耐久年数が短くなることも。
例えばもともとの地盤の弱い田んぼや畑など…
不向きに思えても、基礎さえしっかりできていれば問題はありません。
確かな経験と実績で、どのような土地であっても最善の方法を導いてまいります。

BACK
  1. HOME
  2. SERVICE
  3. PARKING LOT PAINTING
株式会社吉博組

〒502-0843
岐阜県岐阜市早田東町1-33-2

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT①
  • RECRUIT②

© 2022 株式会社吉博組